2013年12月01日
喰われていい覚悟

うちんとこは向山大池の水神様じゃんねぇ。
この期間した手に入らん一品。1日に作る数も5個がいっぱいいっぱいだで、早いとこ来とくれんよ〜。
Posted by ぐえる at
18:26
│Comments(8)
2013年11月02日
2013年10月31日
2013年10月24日
お待ちどう様〜

暑くなるまでの間の販売だもんでね。喜んでもらえるといいやぁ〜(((o(*゜▽゜*)o)))
Posted by ぐえる at
11:37
│Comments(2)
2013年09月24日
ビール電車



市電に揺られながら飲む生ビールはなかなかなもんじゃん。豊橋におるだで、乗らにゃあのん。
約1時間半夢の様な時間だに。
次回はおでん車。
おでんもいいのん。
Posted by ぐえる at
19:38
│Comments(6)
2013年09月18日
かぼちゃぱん

北海道産のかぼちゃをあんにしたかぼちゃぱん。
ホクホク甘〜いかぼちゃあんは自家製だに。
Posted by ぐえる at
15:58
│Comments(4)
2013年09月15日
くり坊

つぶつぶの栗が入った焼き栗あんは、秋を感じさせてくれること間違いなし。
見た目も栗で可愛らしいに。
Posted by ぐえる at
11:40
│Comments(2)
2013年09月09日
くりっ栗

って事で、秋は栗だら。
有機の甘栗とイタリア産マロングラッセがどえらい入ったパンこさえたに。
これ食べて秋を感じとくれん。季節限定だでのん。
Posted by ぐえる at
11:46
│Comments(0)
2013年09月08日
2013年08月04日
夏のシュトーレン

冷やして食べる“夏のシュトーレン”
夏っぽいドライフルーツたぁ〜っぷり。
生地にはココナツミルクが練り込んである。
Posted by ぐえる at
15:05
│Comments(0)
2013年08月01日
ココペリさん

ココペリさんが笛を吹くと幸せが訪れるだに。
ストラップやキーホルダー・人形になっとって、いろんな色が出とる。色によって叶えてくれる幸せがあるに。
ピンクは愛、白は自由、オレンジは喜び、グリーンは新たな出会いっちゅうふうじゃん。
豊橋じゃあまだあんまし見んで、仕入れてみたぞん。
興味あったらのぞいとくれん。
Posted by ぐえる at
12:58
│Comments(2)
2013年06月07日
2013年05月31日
そんなばなな

ドライバナナにクルミ・チョコチップの入ったパンだでのん。
1個380円。
よろしく頼むに〜
Posted by ぐえる at
10:15
│Comments(1)
2013年05月14日
朝もやの中でぇ〜

いっつも店まで自転車でいくだけどが、霧に包まれて何かこぉ幻想的だったに。
頬に当たる空気が、まるでソーダ水のようにピチピチ弾けて気持ちよかった(^_^)☆
Posted by ぐえる at
13:31
│Comments(0)
2013年04月30日
私のベリーちゃん

今日から新登場の“私のベリーちゃん”
名前の通り、ストロベリー・ブルーベリー・クランベリー・レーズンの入った
ベリー尽くしのぱんだでのん。
1個450円。
Posted by ぐえる at
11:40
│Comments(0)
2013年04月08日
2013年04月01日
めんたいぱん

お客さんの注文で作っとっただけどが、お店でも出してみたら人気あるもんで、定番商品にしてみた。
オススメだに(^◇^)
Posted by ぐえる at
11:14
│Comments(8)
2013年02月26日
器とパンの美味しい関係

湖西の新居にあるギャラリー“Moon sisters”で、ぐえるのぱんを紹介しておくれるじゃんね。
土日限定で販売もあるに。
小さいぱん5個か、大型ぱんのハーフ 小さいぱん3個どっちも1セット700円と格安お値打ちだに〜。
器も地元作家さんによる作品だもんで、興味ある衆はのぞいとおみりんね。
Posted by ぐえる at
18:52
│Comments(2)
2013年02月10日
青鬼のたんきり飴

たんきり飴は、毎年いろんなとこから頂くだけど、赤鬼さんのたんきり赤じゃんね。青鬼さんのは初めて頂いた。
こいで、夏病せんですむら( ̄▽ ̄)
Posted by ぐえる at
20:44
│Comments(6)